こんにちは!資格マニアのふーりんです。
この記事では、試験当日に必要な持ち物や受験の流れについてご説明します。
最低限必要な持ち物
●受験票
●本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
●筆記用具(鉛筆・消しゴム)
会場ではシャープペンシルを使っている方が多かったですが、個人的には、鉛筆のほうがマークを塗りつぶしやすいし、マークシートに消し跡が残りにくいのでおすすめです。
●計算機
日頃から使い慣れたものを持参。前日夜までには鞄に入れておきましょう。
当日の流れ
●9:40集合
余裕をもって会場に向かいましょう。一応、試験開始30分後までは遅刻が認められています。
●10:00~12:00学科試験
過去問をしっかりやっていれば、見たことある問題がほとんどのはず!いつも通りにやるだけです。
過去問道場で問題を解き慣れてると、本試験では解答してもすぐに答えが表示されないので、ちょっと不安になります笑
学科で途中退室すると、午後の実技まで約2時間ほど時間ができます。昼時間の過ごし方も事前に決めておくと良いでしょう。実技試験の会場準備があるので、会場をいったん出なければなりません。
私の場合、試験会場から自宅が近かったので、家でごはんを食べた後、実技の過去問道場を約5回分復習していました。
●13:30~14:30(2級は~15:00)実技試験
実技は途中退室ができません。解き終わったら、ひたすら見直しをしましょう!
約10分で解き終わったので、ずーーっと見直ししてました。
学科・実技両方とも問題用紙を持って帰ることができるので、自己採点用に解答を記録しておきましょう!
まとめ
いよいよ試験当日!体調をしっかり整えてこれまでの勉強の成果を発揮してきてくださいね!!
みなさんが合格できますよう応援しています!!
まだ試験日まで時間があり具体的な勉強のコツについて知りたい方はこちらからご確認ください。
コメント