「せっかく資格勉強するなら、おもしろい資格を取ってみたい!」という方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は全国各地の「とっても個性的なおもしろご当地検定3選」をご紹介します。
気になったものは是非受験を検討してみてくださいね♪
①京都検定
京都検定は京都商工会議所が主催している検定です。
ご当地検定ブームの火付け役であり、受験者の約8000人と規模もナンバーワン!
京都検定の最大の特徴は、合格すれば豪華特典が受けられること!
京都検定に合格すれば、京都の博物館や美術館、ホテル、飲食店で割引を受けることができます!
「ホテルオークラ京都」や「ホテル日航プリンセス京都」などの豪華ホテルも対象♪
「京都鴨川納涼床のご優待」や「期間限定での特別優待」もあります。
合格者特典の施設優待の詳細に関しては「京都・観光文化検定試験公式サイト(京都検定)」をご確認ください。
京都検定の試験概要を簡単にまとめました。
●試験は7月/12月開催
●受験会場
京都と東京で開催(年度により具体的な会場が異なります)
●受験資格
【2級・3級】受験資格なし【1級】2級合格者
●合格基準
【3級】マークシート択一式で70%以上【2級】マークシート択一式で70%以上【1級】記述式・小論文式で合わせて80%以上(※1級試験70%~80%の正答率で準1級に認定)
●受験費用
【3級】3,850円【2級】4,950円【1級】7,700円
●合格率(2020年度第17回)
【3級】76.3%【2級】42.2%【1級】8.7%
●勉強方法
「新版 京都・観光文化検定試験 公式テキストブック」で学習を行います。【3級】公式テキストの中から90%以上を出題【2級】公式テキストの中から70%以上を出題【1級】公式テキストに準拠して出題
「新版 京都・観光文化検定試験 公式テキストブック」は1級~3級すべての級で必要となるテキストです。
過去問題集もすべての級で共通です。
短期間で3級合格を目指す方にはこちらが人気です。
②宮城マスター検定
宮城マスター検定は宮城県庁が主催している検定です。
京都検定と同様、宮城マスター検定に合格すれば、宮城県内の観光施設やホテル、旅館で割引を受けることができます!
合格者特典の施設優待の詳細に関しては「宮城マスター検定|合格者の特典」をご確認ください。
ただ、この試験の特徴はなんといっても難易度がめちゃくちゃ高いこと!
合格率が0%の年度もあるなど、ご当地検定としては全国最難関の試験です(平均合格率2.3%)
令和3年度は、受験者156人中、合格者はたったの5人(合格率3.2%)、令和2年度は受験者数96人に対してなんと合格者0人でした!
これまでに1,844人が挑戦したものの、合格者は42人しかいません。
「我こそは…!」という方はぜひ挑戦してみましょう!合格できれば自慢できます!
見事、宮城マスター試験に合格するとこんな特典もあります。
宮城県庁にて、宮城県知事から直々に「合格者カード」を直接手渡しでもらえます。
う…嬉しい特典つき!!
宮城マスター検定の試験概要を簡単にまとめました。
●試験は11月頃開催
2022年は12月開催
●受験会場
宮城県庁
●受験資格
受験資格はありません
●試験形式
四択択一+記述問題・制限時間は60分
●合格基準
50問中40問の正解(正答率80%以上)で合格です
●受験費用
無料!安心して何回でも挑戦可能!
●合格率
2.3%!
●勉強方法
宮城マスター検定には、公式テキストが無いのも難関である理由の1つです。過去に出題された問題や模擬問題を解いて宮城の知識を深めましょう。
なお、過去に出題された問題は「宮城マスター検定|過去問題」から確認することができます。
また「宮城マスター検定ウェブシステム」に登録すれば、模擬問題集を解くことができます。
地元ではニュースにも取り上げられ話題の検定です!
③くまモン検定
くまモン検定は熊本日日新聞社が主催している検定です。
2022年度11月より開催されている最新の検定試験となります。
「くまモン検定」の専用サイトから受験することができます。
くまモンに関する問題が50問が出題され、80%以上の正答率で合格証書が発行されます。
満点で合格すれば、2023年3月の「くまモン誕生祭」で開催される表彰式に参加できます!
くまモンに会えるのは嬉しい~♪
満点合格者が多数の場合は抽選となるのでご注意ください。
くまモン検定の試験概要を簡単にまとめました。
●試験は2022年11月1日(火曜)~12月31日(土)の2か月間開催
期間中は何度でも受験できます!
●自宅でWEB受験
●受験資格
受験資格はありません
●合格基準
100点満点中80点以上で合格
●受験費用
無料
●勉強方法
「模擬クイズ300モン」でくまモンについて勉強しましょう。
まとめ
今回は「とっても個性的なおもしろご当地検定3選」をご紹介しました。
気になった資格は是非受験を検討してみてくださいね!
コメント