勉強のコツ

【資格受験生必見】まとめノートは時間の無駄?資格マニアが効率的に要点をまとめるコツを解説します!

勉強のコツ

勉強をしていると「まとめノートを作ったほうがいいのかな」と迷うことはありませんか?

これは長年「まとめノート論争」として議論が活発に行われているテーマでもあります。

今回は「自作のまとめノートが無駄である理由と効率的な要点のまとめ方」について解説します。

勉強効率化の観点からこの論争に終止符を打ちたいと思います。

「教科書の内容を写経しただけのノート」は無駄!

結論から言うと「教科書の内容をただ写経しただけのノート」は無駄です。

まとめノートを自作するにはデメリットが多すぎます。主な理由は3つです。

①書き写すこと自体を「勉強」だと勘違いしてしまう

②「綺麗なノート」を作ることに執着してしまう

➂書き写す時間自体がもったいない

では「まとめノートを作成するのは全くの無駄」かというと、そんなことはありません。

要点を効率的にまとめたノートがあれば、学習効率を大きく向上させることができるのは確実です。

ではどうすれば良いかというと、市販の要点集を活用します。

市販の「ポイント整理集」に書き込みをして要点をまとめる!

市販の「ポイント整理集」に書き込みをして、自分オリジナルの「まとめノート」を作成するのがおすすめです!

まず「教科書」と「ポイント整理集」の違いについてご説明します。

「教科書」とは文章を読んで内容を理解するために作成されるもので、「辞書」のようなものです。

一方「ポイント整理集」は図解を用いながら論点をコンパクトにまとめた「まとめノート」に近いものです。

市販で要点をまとめた書籍があるんだから、それを使いましょう。一番手っ取り早いです。

市販の「ポイント整理集」に、問題を解く過程で自分が間違えた論点や補足ポイントを記入して使用すれば「まとめノート」の完成です。

自分の書き込みがある「ポイント整理集」は、試験の要点に加えて自分の弱点や苦手なポイントが補足された最強の「まとめノート」になります。

試験直前期にこれさえ見れば、最速で要点を確認できる「無敵ノート」として役立ちます。

具体的にはどのように作成するのか?

実際に私が作成したまとめノートを一部ご紹介します。

例えば、宅建では「どこでも学ぶ宅建士出るとこポイント超整理」にこのように書き込みをして、自分オリジナルの「まとめノート」を作成しました。

行政書士試験では「みんなが欲しかった! 行政書士の最重要論点150」に、PCで作成したオリジナルの表を張り付けてカスタマイズしていました。

まとめ

今回は「自作のまとめノートが無駄である理由と効率的な要点のまとめ方」を解説しました。

資格勉強のコツを知りたい!という方はこちらの記事をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました